年収400万円以上の方に高い支持
-
ビズリーチ
-
企業やヘッドハンターから直接スカウトが届きます。8割以上が「自分の市場価値」を知るために登録しているので、今すぐ転職を考えていなくても登録OK。
求人数 約150,000件 ※ 非公開求人 非公開 対応エリア 全国 得意業種 全職種 対象年代 20代30代40代50代〜 ※2025年4月時点
編集部の一言アドバイス
テレビCMでも有名な大手転職サイト。ハイクラス転職に強いイメージですが、現在の年収が低くても経験やスキル次第でスカウトが届きます。登録した人の95%がスカウトを受け取っている実績があり、さらに転職した後の年収アップ平均額は120万円と高い水準。年収を上げたい方やキャリアアップをしたい方はまず登録しておくべきでしょう。またコンサルタントを自分で選ぶことができるのもビズリーチの強み。自分のペースに合ったコンサルタントと転職活動を進めることができるので、理想の転職を実現できる可能性が高まります。※登録後は職務経歴書の“直近の業務記入欄”まで必ず記入するようにしましょう。スカウト数が大幅に増えます。
基本情報
◆ビズリーチに登録するならこんな人
・年収をアップしたい
・現在自分が在籍している企業の関係者に知られたくない人
・現在の待遇や年収に不満がある
・転職するか迷っている
・自分の適性やポテンシャルを知りたい
◆ビズリーチはこんなサイト!
・企業やヘッドハンターから直接スカウトが届く
・自分の市場価値を確かめられる
・ミドル層の転職に強い
・希少で質の高い求人が多い
運営企業名 | 株式会社ビズリーチ |
---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-15-1 |
従業員数 | 非公開 |
資本金 | 1億3,000万円 |
運営サイト名 | ビズリーチ |
口コミ投稿
-
ベスパ(50代以上・男性)
ビズリーチを通じて、以前よりも良い条件の会社に転職することができました。スカウト機能は非常に便利で、自分では探せなかったような企業から声がかかりました。ヘッドハンターの方も親身になって相談に乗ってくれ、スムーズに転職活動を進めることができました。
-
須田 風土(40代・男性)
紹介してくれる案件は給与などの条件が良いものが多く、そこは良かった。しかし、最初の面談時にこれまでのキャリアや転職先の条件など事細かに担当者に説明したが、その担当者がいきなり退職してしまったとのことで、新しい担当者に同じ話をしないといけなかった。引継ぎなどがまったく出来ておらず腹が立った。
-
PEACH_FUZZ(30代・女性)
現収入や職歴がある程度のレベルまでなければ登録ができませんが、その分ハイクラスの人材を探している企業からのアプローチを受けやすく条件も良いです。
-
和也(50代以上・男性)
管理職以上の求人に特化していると聞いたので、私のニーズに合うと思い登録しました。しかし実際は、希望するような求人は殆ど無かったです。ヘッドハンターの方の対応も冷たく感じました。
-
UK3(30代・男性)
コンサルタントの意見を聞けるので、独りよがりの判断で間違った方向に進むリスクを回避できます。多角的な視点を持ち、選択肢を多く抱えた状態で候補の絞り込みができるのも良いところです。
-
ミッキー大好き(40代・男性)
CMで有名なので試しに利用してみました。 登録してみましたが、有料サービスがありその利用金額にもびっくりしました。 自分の希望する職種の求人はあまりなく縁はありませんでしたが、ハイクラスの求人を求めている人にぴったりかもしれません。
-
とと(30代・男性)
登録すると様々な企業や転職エージェントから連絡が来ました。希望条件をもとに私が良いと思った企業やエージェントに連絡ができるので余計なやり取りが少なくとても良かった。
-
kaminari(30代・男性)
企業から直接スカウトが来るのはありがたい。一方、リクルートやJACなど一般の転職仲介業者からのスカウトが多く、その場合各エージェントに登録する流れとなるため付加価値は少ないと感じる。たまに特定の企業や業界に詳しいマイナーな仲介業者からテンプレ色の薄いスカウトが来ることがあり、その場合は返信してみる価値あり。